記事の詳細
星座表(目の前に星空が広がります)

iPadを夜空にかざして天体観測★
ipadを空にかざすだけで、Star Chartが目の前に見えている星座について正確に教えてくれます。
Star Chartは、最新のGPSテクノロジーと、正確な3D Universe、iPhoneの先端技術を駆使した機能を使用して、地球から見える星や惑星の現在地をリアルタイムで割り出し、その場所を正確に示します。さらに白昼でも利用できます!
あそこに見える、明るく輝く星の名前が知りたい?ipadをかざすだけで分かります!
地球の裏側に見える夜空の様子が知りたい?だったらipadを地面に向けるだけ!
自分の星座がどの位置に見えるか知りたい?Star Chartがすべて教えてくれます。
Star Chartの機能には、以下が含まれます。
-かざすだけで、すぐに見える。お目当ての星を探すのに、画面をスクロールする必要はありません*。
-その代わりに、指で操作して空を見回すだけ。自称天文学者にぴったりですね!
-ipadのダイナミックな画面回転機能をサポート。どんな角度でipadを持っても、夜空を楽しめます。
-北半球と南半球から見えるすべての星を正確に表現。表示される星は5000種類以上!
-太陽系のすべての惑星を表示。さらに太陽と月も表示します。
-88種類すべての星座を表示。
-表示されている星や惑星をタップすると、距離や光度などの詳細を表示。
-直感的な指の操作でズームイン/アウトし、さらに詳細を表示。
-分類リストから星や惑星を簡単に検索。
-完全にカスタマイズ可能。知りたい星や惑星だけをStar Chartに表示させることができます。
-地平線より下の空も表示可能(他社の高額なアプリケーションでは不可能)。そのため夜でも太陽を見ることができます!
-位置を手動で設定できるため、世界中の空を検索可能。さあiPadを空にかざして見てみよう!
イメージギャラリー
レビュー抜粋
家の中にいながら、あの星座どこだっけ?と思った時にすぐ確認できて楽しい〜!オリオン座流星群の時にもオリオン座の位置確認してから外でも見ました!流星は残念ながら見えなかったけど…ね^^;
実際の星空を見なくても、iPad内だけでも十分楽しめます。
開発元 | Feel Great Publishing Limited |
---|---|
サイズ | サイズ表示 |
販売元 | Feel Great Publishing Limited © 2012 Escape Velocity Ltd |
掲載時価格 | ¥250 |
最終的にはリンク先のApp Storeの掲載情報をご確認いただき、ご利用者様自身の責任でダウンロードください。

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。